こちらの細長い虫は
土の中を這いまわる
ミミズの類ではありません
寄生性の回虫です
人間の腸内に棲み
長いものは成虫で30cmになります
訳あってこの瓶には200匹入っています
200というのは 子どもの感染者なら
一人のお腹の中から見つかる数なのです
寄生虫感染は何千年も前からあり
戦争の結果を左右し
人間の健康に害を与えてきました
回虫、鉤虫
鞭虫、住血吸虫などは
感染すると 痛みや不快感を起こします
栄養素や活力が奪われ
身体的成長、認知的発達が妨げられます
大抵の場合 命にはかかわりませんが
それがかえって問題なのです
つまり このせいで
多くの国々で治療が
優先されてこなかったのです
その社会的損失は次のとおりです
虫下しを飲んでいない子どもの出席率は
飲んだ子どもよりも悪く
飲まないで大人になった人は
飲んだ人よりも
生産性や生涯の収入が低いのです
腸内寄生虫に感染した人は
可能性が制限されます
現在なお 世界で17億人が
感染のリスクに晒され
うち6億人がアフリカにいます
寄生虫の予防管理に1ドル投資するごとに
アフリカ諸国は最高42ドルの
経済的恩恵を受けます
幸い 寄生虫を駆除する治療は
非常に簡単です
年1~2回 1~3錠の虫下しを
服用するだけで
お腹の中の200匹の回虫を完全に駆除し
子どもを再感染から守ります
感染率が高い地域では
直接 学校で治療できます
しかも非常に簡単に短期間で完了します
例えば エチオピアでは
この方法で2,000万人の子どもを
ほんの数週間で治療します
今では 世界中で
虫下しの普及がかなり進んでいます
そして アフリカ諸国は
更に勢いづこうとしています
今こそ その大望に応える時です
END Fund(エンドファンド)は
各国政府と協働し 寄生虫症の害を
急激に減らす計画を立てます
政府と力を合わせ
予防・治療プログラムが 確実に
誰にでも手が届くようにします
END Fundの大胆なアイデアとは
自分たちの世代で 寄生虫症を
永遠に撲滅することです
そのためには 単に新しいプログラムを
一から作るのではなく
目鼻がついたプログラムの
取り組みを拡大させます
感染経路を検証することで
END Fundは改善を促進する
5つの重要な分野を特定しました
1:治療費を下げる
多くの製薬会社が虫下しを
無料提供しているので
END Fundは
適切なパートナーと協働して
配達の調整を行い
感染リスクのある人々への
医薬品の寄付を 今後も確保し続けます
現在 年間 子ども1人あたり
25セント未満で行えます
2:予防に注力する
END Fundは
地域に衛生習慣や公衆衛生を教える
適切な人材を集め
手を洗う 野外トイレを使うなど
住民の行動を変えることで
再感染し続けないよう 守ります
3:イノベーションに投資する
効率良く対象を絞り治療するという
革新的な技術を導入することで
END Fundは 駆虫に貢献してきました
今後は 新しい配送方法を検証し
寄生虫が繁殖する環境に的を絞り
行動習慣の改善を促します
4:プログラムを評価管理する
END Fundは 定期的に
全プログラムの詳細なデータを集め
プログラムの継続的な改善に役立てます
5:現地社会の関与比重を高める
プロセスの全段階で
END Fundは各国政府や
現地の関係者に働きかけ
駆除の取り組みを後押しする
官民一体の融資を勧めます
アフリカの慈善家・
会社経営者たちにも働きかけ
取り組みへの連携体勢を整えました
今後10年とそれ以降を視野に入れ
病の撲滅を測る新しい制度を
力を合わせて作り上げるという
素晴らしい機会があります
END Fundの資金の一部は
駆虫治療を 必要とされる地域で行うために
直接使われます
別の一部は
プログラムの現地への委譲を促進する
費用として使われます
両方の取り組みを合わせることで
遠い将来まで持続できる
予防・治療プログラムが実現するのです
この計画に 今後6年間 潤沢な資金があれば
何千万という人々が 駆虫治療を受けられます
そうなれば アフリカ諸国は
病気の感染の連鎖を あらゆる段階で
断つことができます
最も重要なことですが 心身の健康や
社会的な健康・健全性において
人々の健康は 著しく改善されることでしょう
どんな可能性が開けるか
考えてもみてください—
こんなものを気にすることなく
こんなことに
精力を注げるようになったとしたら?
(折り重なる児童の声)
(拍手と歌声)
(歓声)