WEBVTT 00:00:06.841 --> 00:00:08.971 1958年にレイチェル・カーソンは 00:00:08.971 --> 00:00:13.480 鳴鳥が突然木の枝から落ちているという 手紙を受け取りました 00:00:13.480 --> 00:00:18.199 鳥の死は 近くの湿地に駆除業者がまいた DDTという農薬のせいだと 00:00:18.199 --> 00:00:20.068 手紙の主は言っていました NOTE Paragraph 00:00:20.068 --> 00:00:23.749 この手紙でカーソンは DDTについて調査し始めました 00:00:23.749 --> 00:00:27.778 科学者や自然保護活動家が 懸念しているのは耳にしていました 00:00:27.778 --> 00:00:34.047 過剰な農薬の使用は 魚や鳥や人間にまで危険を及ぼすのだと 00:00:34.047 --> 00:00:36.920 漁業局勤務で知り合った 00:00:36.920 --> 00:00:40.382 政府関係者に聞き取りを始め 00:00:40.382 --> 00:00:45.577 「春の声を沈黙させたものは何なのでしょう?」 と問いました NOTE Paragraph 00:00:45.577 --> 00:00:50.784 1962年にカーソンは結果を 著書『沈黙の春』にまとめ 00:00:50.784 --> 00:00:56.476 化学物質の乱用が 自然や人の健康に及ぼす害について論じました 00:00:56.476 --> 00:01:01.379 『沈黙の春』はすぐに賞賛と 強い異議の両方を受け 00:01:01.379 --> 00:01:04.429 著者に対する悪意ある 個人攻撃もありました 00:01:04.429 --> 00:01:10.123 この生物学者で作家の温厚な人物がどうして そんな物議を醸すことになったのでしょう? NOTE Paragraph 00:01:10.123 --> 00:01:13.773 カーソンはそのキャリアを 勤勉な大学院生として始め 00:01:13.773 --> 00:01:16.389 ジョンズ・ホプキンス大学での 生物学研究と 00:01:16.389 --> 00:01:19.143 パート仕事のバランスを 取っていました 00:01:19.143 --> 00:01:22.278 しかし病気の父や 妹の面倒を見るため 00:01:22.278 --> 00:01:25.394 博士号を取る前に 大学を去らねばなりませんでした 00:01:25.394 --> 00:01:27.303 カーソンは漁業局で 00:01:27.303 --> 00:01:31.986 海洋生物学のラジオ番組の作家としての パート仕事に就きます 00:01:31.986 --> 00:01:37.495 一般の人の関心を引き付ける文章を書ける 彼女の能力に上司は感心し 00:01:37.495 --> 00:01:39.407 1936年にカーソンは 00:01:39.407 --> 00:01:43.435 漁業局が正式採用した 2人目の女性になりました 00:01:43.435 --> 00:01:47.854 1941年には 海に関する3冊の著書の 1冊目を書いています 00:01:47.854 --> 00:01:52.295 水の中の世界についての 科学と抒情的瞑想が合わさった 00:01:52.295 --> 00:01:56.588 この海を探る話は 広い範囲の読者の心に響くものでした NOTE Paragraph 00:01:56.588 --> 00:01:59.306 『沈黙の春』で カーソンは 00:01:59.306 --> 00:02:03.824 人間の活動がどのように自然界のバランスを 脅かしているかに関心を向けます 00:02:03.824 --> 00:02:08.936 DDTは元々第二次世界大戦中に 作物への虫害を防ぎ 00:02:08.936 --> 00:02:12.523 虫が媒介する病気から兵士を守るため 使われていました 00:02:12.523 --> 00:02:17.337 戦後 害虫駆除のため たびたび広範囲に散布されていましたが 00:02:17.337 --> 00:02:19.772 予期せぬ結果になる ことがありました 00:02:19.772 --> 00:02:23.091 米国南部でヒアリを 根絶しようと使われたときには 00:02:23.091 --> 00:02:28.887 野生動物を無差別に殺しながら ヒアリにはあまり効果がありませんでした NOTE Paragraph 00:02:28.887 --> 00:02:31.656 このようなまずい事例にもかかわらず 00:02:31.656 --> 00:02:37.163 農務省や化学会社は DDTの効果をたたえていて 00:02:37.163 --> 00:02:41.377 ほとんど規制がなく その潜在的な危険について 一般に知られていませんでした 00:02:41.377 --> 00:02:43.159 それに対しカーソンが示したのは 00:02:43.159 --> 00:02:47.451 化学物質の乱用は 耐性を持つ種の進化に繋がり 00:02:47.451 --> 00:02:51.746 それがさらに殺傷力の強い化学物質の 開発に繋がるということでした 00:02:51.746 --> 00:02:54.364 またDDTは水に溶けないため 00:02:54.364 --> 00:02:58.856 環境の中で濃縮されていくと 彼女は主張しました 00:02:58.856 --> 00:03:03.191 昆虫の体内や その昆虫を食べる動物の組織を経て 00:03:03.191 --> 00:03:04.963 最終的には人間にも及ぶのだと 00:03:04.964 --> 00:03:09.952 そしてDDTに晒されることで 遺伝子構造が変異し 00:03:09.952 --> 00:03:13.799 将来の世代に予期できない影響が 生じる可能性を示唆しました NOTE Paragraph 00:03:13.799 --> 00:03:17.192 『沈黙の春』への反応は 爆発的なもので 00:03:17.192 --> 00:03:20.730 多くの人にとってこの本は 破滅的な害を生じうる物質への 00:03:20.730 --> 00:03:22.961 規制を求める声でしたが 00:03:22.961 --> 00:03:26.802 その一方で 人の健康に対する 害虫の脅威を抑える 00:03:26.802 --> 00:03:30.511 DDTの役割に触れていないと 反論する人々もいました 00:03:30.511 --> 00:03:34.213 元農務長官のエズラ・タフト・ベンソンは 00:03:34.213 --> 00:03:40.538 「子供のいないオールドミスが なんで遺伝なんか気に掛けるのか」と問い 00:03:40.538 --> 00:03:44.789 カーソンを「どうせ共産主義者」だと 唾棄しました 00:03:44.789 --> 00:03:49.676 農薬会社の弁護士は カーソンやその支持者が 00:03:49.676 --> 00:03:55.716 企業を非倫理的に見せようとする 「邪悪な勢力」だとしました NOTE Paragraph 00:03:55.716 --> 00:03:59.263 実際にはカーソンが化学物質の 危険性に注目したのは 00:03:59.263 --> 00:04:03.768 利点についてはよく宣伝されている一方で 危険性について広く知られていなかったからです 00:04:03.768 --> 00:04:07.162 人間は自然をコントロールすることが 可能であり そうすべきであるという 00:04:07.162 --> 00:04:08.863 広く行きわたった考えを否定し 00:04:08.863 --> 00:04:13.420 「自然ではなく人間たることを ものにし成熟すること」を 00:04:13.420 --> 00:04:16.541 彼女は人々に求めました NOTE Paragraph 00:04:16.541 --> 00:04:20.303 1964年にカーソンは がんで亡くなります 00:04:20.303 --> 00:04:23.971 『沈黙の春』出版の ほんの2年後でした 00:04:23.971 --> 00:04:28.584 彼女の作品はまるまる一世代の 環境活動家たちを力づけました 00:04:28.584 --> 00:04:32.324 1969年に環境活動家の声によって 00:04:32.324 --> 00:04:36.150 議会は「国家環境政策法」を可決し 00:04:36.150 --> 00:04:41.550 政府機関に対し その活動の環境への影響を 評価することを義務付け 00:04:41.559 --> 00:04:43.132 この法律を強制するため 00:04:43.132 --> 00:04:47.317 ニクソン大統領は 環境保護庁を作ったのです 00:04:47.317 --> 00:04:53.566 1972年に環境保護庁は DDTの使用を部分的に禁止しました 00:04:53.566 --> 00:04:56.396 死後長くたっても レイチェル・カーソンは 00:04:56.396 --> 00:05:01.467 その著書の影響を通じ 自然保護を訴え続けているのです