1 00:00:14,324 --> 00:00:15,986 ハロー ニンゲン 2 00:00:15,986 --> 00:00:17,695 ワタシノ ナマエハ マット 3 00:00:17,695 --> 00:00:19,450 イマカラ シバラクノ アイダ 4 00:00:19,450 --> 00:00:21,945 ワタシノ ハナシヲ キクダロウ 5 00:00:21,945 --> 00:00:24,715 ワッハッハッハッハ 6 00:00:24,715 --> 00:00:27,116 ソーリー ジョウダン デス 7 00:00:29,458 --> 00:00:31,735 これが私の普通の声 8 00:00:31,735 --> 00:00:32,884 今まで何か指示を 9 00:00:32,884 --> 00:00:36,070 コンピューターの奇妙な声から 受けたことはありますか? 10 00:00:36,070 --> 00:00:38,281 ない?よろしい! 11 00:00:38,281 --> 00:00:40,227 1つ実験をしてみましょう 12 00:00:40,227 --> 00:00:42,411 ただし この実験が何を意味するかは話しません 13 00:00:42,411 --> 00:00:43,488 話してしまうと 14 00:00:43,488 --> 00:00:44,800 うまくいかないからです 15 00:00:44,800 --> 00:00:46,706 私を信じてください 16 00:00:46,706 --> 00:00:49,051 すぐに意味が分かります 17 00:00:49,051 --> 00:00:50,467 うまくいけばいいですが 18 00:00:50,467 --> 00:00:51,621 あなたがもし座っているのであれば 19 00:00:51,621 --> 00:00:54,436 立って 後ろに一歩下がってください 20 00:00:54,436 --> 00:00:56,522 後で 動いてもらいますので 21 00:00:56,522 --> 00:00:59,181 少しスペースを作っておいてください 22 00:00:59,181 --> 00:01:01,179 家具を動かさないといけない? 23 00:01:01,179 --> 00:01:02,305 どうぞ ごゆっくり 24 00:01:02,305 --> 00:01:03,008 待ちましょう 25 00:01:04,808 --> 00:01:05,880 3つ数えますので 26 00:01:05,880 --> 00:01:08,408 片足でジャンプを始めてください 27 00:01:08,408 --> 00:01:10,433 用意はいいですか? 28 00:01:10,433 --> 00:01:11,478 1 29 00:01:11,478 --> 00:01:12,808 2 30 00:01:12,808 --> 00:01:13,811 3! 31 00:01:13,811 --> 00:01:14,696 ジャンプ 32 00:01:14,696 --> 00:01:15,521 ジャンプ 33 00:01:15,521 --> 00:01:16,104 ジャンプ 34 00:01:16,104 --> 00:01:17,567 ジャンプ 35 00:01:17,567 --> 00:01:19,015 ジャンプ 36 00:01:19,015 --> 00:01:20,267 すばらしい! 37 00:01:20,267 --> 00:01:22,111 OK では ジャンプしながら 38 00:01:22,111 --> 00:01:25,020 犬のように吠えてください 39 00:01:25,020 --> 00:01:26,450 ワン ワン 40 00:01:26,450 --> 00:01:27,733 ワン ワン 41 00:01:27,733 --> 00:01:29,619 ワン ワン 42 00:01:29,619 --> 00:01:31,765 わぉ ほんとの犬みたい! 43 00:01:31,765 --> 00:01:33,080 もう少し 44 00:01:33,080 --> 00:01:35,798 ワン ワン ワン 45 00:01:35,798 --> 00:01:37,071 3 46 00:01:37,071 --> 00:01:37,938 2 47 00:01:37,938 --> 00:01:38,843 1 48 00:01:38,843 --> 00:01:40,130 ストップ! 49 00:01:40,130 --> 00:01:42,590 リラックスして 座ってください 50 00:01:42,590 --> 00:01:45,083 では どれくらい時間がたったか考えてください 51 00:01:45,083 --> 00:01:46,765 私が「スタート!」と言ってから 52 00:01:46,765 --> 00:01:48,606 あなたが片足でジャンプし始め 53 00:01:48,606 --> 00:01:50,433 「ストップ!」と言うまでの間です 54 00:01:50,433 --> 00:01:51,835 考えてください 55 00:01:51,835 --> 00:01:55,523 私は実際にかかった時間を知っています 56 00:01:55,523 --> 00:01:58,105 では 紙にペンで その時間を書いてください 57 00:01:59,520 --> 00:02:00,875 できましたか? 58 00:02:00,875 --> 00:02:04,529 実際にかかった時間は26秒です 59 00:02:04,529 --> 00:02:06,083 思ったより短い? 60 00:02:06,083 --> 00:02:07,993 そうでしょうね 61 00:02:07,993 --> 00:02:10,102 こんなことをした犯人は誰でしょう? 62 00:02:10,102 --> 00:02:12,637 犯人は時間感覚です 63 00:02:12,637 --> 00:02:16,005 私たちは驚くほど正確に時間を予測できますが 64 00:02:16,005 --> 00:02:19,001 新しく 今までになく 活動的な経験 65 00:02:19,001 --> 00:02:20,254 たとえばコンピューターからの指令で 66 00:02:20,254 --> 00:02:23,455 片足でジャンプするような経験をしたり 67 00:02:23,455 --> 00:02:25,916 飛行機から飛び出したりすると 68 00:02:25,916 --> 00:02:29,178 どれくれい時間が経ったかをよく計り間違えます 69 00:02:29,178 --> 00:02:31,416 たとえば 初めてバンジージャンプで飛んだとき 70 00:02:31,416 --> 00:02:35,096 底まで落ちるのに少なくとも 10秒かかったと感じます 71 00:02:35,096 --> 00:02:37,270 記録された実際の時間は 72 00:02:37,270 --> 00:02:39,836 ジャンプしてから5秒です 73 00:02:39,836 --> 00:02:41,821 この違いの理由は 74 00:02:41,821 --> 00:02:43,943 体が物理的に底まで落ちたのとは違って 75 00:02:43,943 --> 00:02:46,370 あなたの脳の時間感覚はジャンプ台と底を 76 00:02:46,370 --> 00:02:49,117 直線で結ばなかったことにあります 77 00:02:49,117 --> 00:02:50,480 科学者の中には 78 00:02:50,480 --> 00:02:52,660 あなたの脳はより曲がった道を 79 00:02:52,660 --> 00:02:54,683 つまり あなたが下に落ちているときに得た 80 00:02:54,683 --> 00:02:57,346 情報の分だけ長く進んだと信じています 81 00:02:57,346 --> 00:02:59,125 たとえば デイヴィッド・イーグルマンは 82 00:02:59,125 --> 00:03:01,710 ベイラー医科大学の神経科学者で 83 00:03:01,710 --> 00:03:04,377 時間感覚は 脳に保存する 84 00:03:04,377 --> 00:03:06,501 多くの記憶とデータに 85 00:03:06,501 --> 00:03:08,384 大きく影響されると信じています 86 00:03:08,384 --> 00:03:09,802 新しい体験をしたとき 87 00:03:09,802 --> 00:03:12,633 たとえば初めて高飛び込みをしたとき 88 00:03:12,633 --> 00:03:14,169 あなたの感覚は高まります 89 00:03:14,169 --> 00:03:15,544 いつもより多くの 90 00:03:15,544 --> 00:03:17,770 視覚 聴覚 嗅覚についての 91 00:03:17,770 --> 00:03:19,521 情報を得ます 92 00:03:19,521 --> 00:03:21,219 多くのデータが記憶という形で 93 00:03:21,219 --> 00:03:23,231 脳に保存されます 94 00:03:23,231 --> 00:03:25,056 脳に多くのデータが保存されればされるほど 95 00:03:25,056 --> 00:03:28,706 たとえば飛び込み台を蹴ったときの 塩素のにおいや 96 00:03:28,706 --> 00:03:30,116 水の色によって 97 00:03:30,116 --> 00:03:33,288 経験の感覚は長くなります 98 00:03:33,288 --> 00:03:34,817 つまり 脳に記録された 99 00:03:34,817 --> 00:03:36,711 記憶やデータは 100 00:03:36,711 --> 00:03:38,706 経験にかかった時間がどれくらいなのかを 101 00:03:38,706 --> 00:03:41,215 考えることに直接的な影響を与えます 102 00:03:41,215 --> 00:03:42,763 自動車事故を起こしたとき 103 00:03:42,763 --> 00:03:45,236 人々が経験することを聞いたことはありませんか? 104 00:03:45,236 --> 00:03:48,553 自動車事故は通常 数秒の出来事ですが 105 00:03:48,553 --> 00:03:50,597 巻き込まれた人は大抵 106 00:03:50,597 --> 00:03:54,377 事故はすごく長く続いたと感じます 107 00:03:54,377 --> 00:03:56,474 時間感覚はまた 108 00:03:56,474 --> 00:03:59,614 子どもの期間はなぜ永遠に続いたと 感じていたのかも説明しています 109 00:03:59,614 --> 00:04:02,940 大人になると 1年はすぐに過ぎますが 110 00:04:02,940 --> 00:04:06,012 子どもは脳にもっと多くのデータを保存します 111 00:04:06,012 --> 00:04:07,692 これは 多くの経験が 112 00:04:07,692 --> 00:04:12,071 子どもの時は 新しく 馴染みのないものだったからです 113 00:04:12,071 --> 00:04:14,075 脳に保存されている記憶の積み重なりの 114 00:04:14,075 --> 00:04:16,993 密度が高いので それを読みかえすことは 115 00:04:16,993 --> 00:04:20,255 経験するのに 永遠の時間がかかったように思わせます 116 00:04:20,255 --> 00:04:22,122 加えて 5歳のときには 117 00:04:22,122 --> 00:04:25,093 1年は人生の1/5ですが 118 00:04:25,093 --> 00:04:28,623 25歳の時の1年は1/25となり 119 00:04:28,623 --> 00:04:31,219 さらにあなたの時間感覚を変化させます 120 00:04:31,219 --> 00:04:32,616 あなたが大人であれば 121 00:04:32,616 --> 00:04:34,295 初めて遠くの土地へ 122 00:04:34,295 --> 00:04:37,334 旅したことを考えてみてください 123 00:04:37,334 --> 00:04:40,093 周囲を探検して過ごしたその2週間は 124 00:04:40,093 --> 00:04:43,512 14日間よりはるかに長く感じませんでしたか? 125 00:04:43,512 --> 00:04:44,973 時間感覚は自然科学と 126 00:04:44,973 --> 00:04:47,181 理論に基づいていますが 127 00:04:47,181 --> 00:04:48,933 人生をどのように生きればよいかも 128 00:04:48,933 --> 00:04:50,684 私たちに教えてくれます 129 00:04:50,684 --> 00:04:52,279 皆さんにお伝えしたように 130 00:04:52,279 --> 00:04:53,729 人はソファーに座って 131 00:04:53,729 --> 00:04:56,096 人生を無駄に過ごすべきではありません 132 00:04:56,096 --> 00:04:58,586 その理由は時間感覚が教えてくれています 133 00:04:58,586 --> 00:05:00,027 立ち上がり 世界と関わりを持って 134 00:05:00,027 --> 00:05:01,445 新しい経験をすれば 135 00:05:01,445 --> 00:05:03,948 たとえ片足でジャンプしたり 136 00:05:03,948 --> 00:05:05,668 犬のように吠えることでも 137 00:05:05,668 --> 00:05:07,036 あなたは文字通り あなた自身の人生を 138 00:05:07,036 --> 00:05:10,421 より長く生きたと感じるでしょう