[Script Info] Title: [Events] Format: Layer, Start, End, Style, Name, MarginL, MarginR, MarginV, Effect, Text Dialogue: 0,0:00:06.66,0:00:08.56,Default,,0000,0000,0000,,あなたが足を一歩踏み出すたび Dialogue: 0,0:00:08.56,0:00:12.22,Default,,0000,0000,0000,,200もの筋肉が調和して\N足を持ち上げ Dialogue: 0,0:00:12.22,0:00:13.92,Default,,0000,0000,0000,,前方に運び Dialogue: 0,0:00:13.92,0:00:15.69,Default,,0000,0000,0000,,着地させます Dialogue: 0,0:00:15.69,0:00:20.70,Default,,0000,0000,0000,,これは筋肉組織の\N何千とある働きの1例にすぎません Dialogue: 0,0:00:20.70,0:00:24.55,Default,,0000,0000,0000,,650以上の筋肉のネットワークは\N全身に分布し Dialogue: 0,0:00:24.55,0:00:26.40,Default,,0000,0000,0000,,そのおかげで私たちは\Nまばたきをしたり Dialogue: 0,0:00:26.40,0:00:27.65,Default,,0000,0000,0000,,笑ったり Dialogue: 0,0:00:27.65,0:00:29.01,Default,,0000,0000,0000,,走ったり Dialogue: 0,0:00:29.01,0:00:30.19,Default,,0000,0000,0000,,跳んだり Dialogue: 0,0:00:30.19,0:00:31.91,Default,,0000,0000,0000,,まっすぐ立つことができます Dialogue: 0,0:00:31.91,0:00:35.74,Default,,0000,0000,0000,,信頼おける心臓の拍動さえ\N筋肉のおかげです Dialogue: 0,0:00:35.74,0:00:39.72,Default,,0000,0000,0000,,まず 筋肉組織とは一体\N何なのでしょうか? Dialogue: 0,0:00:39.72,0:00:42.22,Default,,0000,0000,0000,,筋肉組織は3種類の筋肉で構成されます Dialogue: 0,0:00:42.22,0:00:46.47,Default,,0000,0000,0000,,腱を介して骨に結合する 骨格筋組織 Dialogue: 0,0:00:46.47,0:00:50.26,Default,,0000,0000,0000,,心臓だけにある 心筋組織 Dialogue: 0,0:00:50.26,0:00:51.82,Default,,0000,0000,0000,,そして平滑筋組織です Dialogue: 0,0:00:52.06,0:00:56.90,Default,,0000,0000,0000,,血管壁や 腸 子宮といった\N特定の臓器にあります Dialogue: 0,0:00:57.51,0:00:59.94,Default,,0000,0000,0000,,これら3つの筋肉組織は\N筋細胞で構成され Dialogue: 0,0:00:59.94,0:01:03.45,Default,,0000,0000,0000,,これは筋線維とも呼ばれ\N緊密に束ねられています Dialogue: 0,0:01:03.48,0:01:06.36,Default,,0000,0000,0000,,筋線維は神経系から信号を受け取り Dialogue: 0,0:01:06.36,0:01:10.41,Default,,0000,0000,0000,,これが筋線維を収縮させ\N力や運動を生み出します Dialogue: 0,0:01:11.38,0:01:14.38,Default,,0000,0000,0000,,私たちが行う動作のほとんどは\Nこうして起こります Dialogue: 0,0:01:14.38,0:01:16.14,Default,,0000,0000,0000,,体のごく一部には Dialogue: 0,0:01:16.14,0:01:18.83,Default,,0000,0000,0000,,筋肉組織によらない働きもあります Dialogue: 0,0:01:18.83,0:01:20.05,Default,,0000,0000,0000,,精子 Dialogue: 0,0:01:20.88,0:01:23.34,Default,,0000,0000,0000,,気道にある 髪の毛に似た じゅう毛 Dialogue: 0,0:01:23.34,0:01:25.49,Default,,0000,0000,0000,,ある種の白血球などです Dialogue: 0,0:01:25.49,0:01:29.04,Default,,0000,0000,0000,,筋肉の収縮は\N3つの種類に分けることができます Dialogue: 0,0:01:29.04,0:01:32.55,Default,,0000,0000,0000,,最初の2つは\N筋線維の収縮と伸長で Dialogue: 0,0:01:32.55,0:01:34.99,Default,,0000,0000,0000,,反対の向きの力を生み出します Dialogue: 0,0:01:34.99,0:01:38.97,Default,,0000,0000,0000,,つまり上腕二頭筋が縮むのは\N上腕三頭筋が伸びてリラックスしている間で Dialogue: 0,0:01:38.97,0:01:42.78,Default,,0000,0000,0000,,腕を引き上げて\N肘の部分で折り曲げます Dialogue: 0,0:01:42.78,0:01:45.35,Default,,0000,0000,0000,,この働きによって 例えば\N本を持ち上げることができ Dialogue: 0,0:01:45.35,0:01:49.45,Default,,0000,0000,0000,,筋肉が逆の動きをするときは\N下ろすことができます Dialogue: 0,0:01:49.45,0:01:53.71,Default,,0000,0000,0000,,この相補関係は\N筋肉組織全体に見られます Dialogue: 0,0:01:53.71,0:01:57.78,Default,,0000,0000,0000,,3つ目の収縮タイプは\N力を安定化する機能です Dialogue: 0,0:01:57.78,0:02:01.40,Default,,0000,0000,0000,,この場合 筋線維は長さを変えず Dialogue: 0,0:02:01.40,0:02:04.00,Default,,0000,0000,0000,,代わりに筋肉を緊張させます Dialogue: 0,0:02:04.00,0:02:08.06,Default,,0000,0000,0000,,この働きによってマグカップを握ったり\N壁にもたれかかることができます Dialogue: 0,0:02:08.06,0:02:13.22,Default,,0000,0000,0000,,またこれにより体を垂直に保って\N姿勢を維持することもできるのです Dialogue: 0,0:02:13.22,0:02:16.53,Default,,0000,0000,0000,,骨格筋は筋肉組織の大部分を占めます Dialogue: 0,0:02:16.53,0:02:19.70,Default,,0000,0000,0000,,体重の約30から40%が骨格筋であり Dialogue: 0,0:02:19.70,0:02:22.21,Default,,0000,0000,0000,,体の動きのほとんどを作りだします Dialogue: 0,0:02:22.21,0:02:26.24,Default,,0000,0000,0000,,中には胸筋や上腕二頭筋などの\N馴染み深いものもありますが Dialogue: 0,0:02:26.63,0:02:29.36,Default,,0000,0000,0000,,聞きなれない筋肉もあります\N例えば頬筋(きょうきん) Dialogue: 0,0:02:29.36,0:02:32.49,Default,,0000,0000,0000,,これは頬を歯列に取り付けています Dialogue: 0,0:02:32.49,0:02:34.68,Default,,0000,0000,0000,,体の中で最も小さい骨格筋は Dialogue: 0,0:02:34.68,0:02:38.21,Default,,0000,0000,0000,,わずか1ミリほどの小組織で\Nアブミ骨筋と呼ばれます Dialogue: 0,0:02:38.21,0:02:40.17,Default,,0000,0000,0000,,耳の奥深くに位置します Dialogue: 0,0:02:40.84,0:02:45.45,Default,,0000,0000,0000,,どこに位置しようとも 骨格筋は\N体性神経系につながっており Dialogue: 0,0:02:45.45,0:02:49.50,Default,,0000,0000,0000,,これにより骨格筋の動きを\Nほぼ完全に意思で制御できるのです Dialogue: 0,0:02:49.50,0:02:52.99,Default,,0000,0000,0000,,また 骨格筋内には2種類の筋線維があります Dialogue: 0,0:02:52.99,0:02:57.91,Default,,0000,0000,0000,,動作をさらに微調整するためで\N遅筋線維と速筋線維です Dialogue: 0,0:02:58.62,0:03:01.78,Default,,0000,0000,0000,,速筋線維は刺激に対して\N即時に反応しますが Dialogue: 0,0:03:01.78,0:03:04.80,Default,,0000,0000,0000,,すぐにエネルギーを使い切り\N疲労しやすいのが特徴です Dialogue: 0,0:03:04.80,0:03:07.96,Default,,0000,0000,0000,,一方 遅筋線維は \N持久力のある細胞です Dialogue: 0,0:03:07.96,0:03:12.32,Default,,0000,0000,0000,,遅筋線維はエネルギーをゆっくり使うことで\Nより長く活動できます Dialogue: 0,0:03:12.32,0:03:15.59,Default,,0000,0000,0000,,短距離走者は訓練を続けることで Dialogue: 0,0:03:15.59,0:03:17.26,Default,,0000,0000,0000,,足に速筋が増え Dialogue: 0,0:03:17.26,0:03:21.42,Default,,0000,0000,0000,,おかげで短時間であれ\Nすぐに加速できるのです Dialogue: 0,0:03:21.42,0:03:24.16,Default,,0000,0000,0000,,一方 背筋はより多くの遅筋でできています Dialogue: 0,0:03:24.16,0:03:25.90,Default,,0000,0000,0000,,一日中姿勢を保つためです Dialogue: 0,0:03:27.47,0:03:31.12,Default,,0000,0000,0000,,骨格筋とは違い 心筋や平滑筋は Dialogue: 0,0:03:31.12,0:03:33.40,Default,,0000,0000,0000,,自律神経系によって制御されます Dialogue: 0,0:03:33.40,0:03:35.87,Default,,0000,0000,0000,,意思で直接動かすことはできません Dialogue: 0,0:03:35.87,0:03:38.69,Default,,0000,0000,0000,,心筋を使って 心臓は人生を通して Dialogue: 0,0:03:38.69,0:03:40.43,Default,,0000,0000,0000,,おおよそ30億回も拍動し Dialogue: 0,0:03:40.43,0:03:43.17,Default,,0000,0000,0000,,全身に血液や酸素を運ぶのです Dialogue: 0,0:03:43.17,0:03:46.55,Default,,0000,0000,0000,,この自律神経による制御は\N律動的に平滑筋を Dialogue: 0,0:03:46.55,0:03:48.55,Default,,0000,0000,0000,,収縮させたり弛緩させたりします Dialogue: 0,0:03:48.55,0:03:52.11,Default,,0000,0000,0000,,これが血液を送り出して\N血管の滑らかな内壁を通過させたり Dialogue: 0,0:03:52.11,0:03:56.37,Default,,0000,0000,0000,,腸を収縮させ\N食べ物を消化管の先に進めたり Dialogue: 0,0:03:56.37,0:03:59.65,Default,,0000,0000,0000,,出産の際に子宮が収縮できるようにします Dialogue: 0,0:04:01.55,0:04:06.39,Default,,0000,0000,0000,,筋肉が働く時 エネルギーを使って\N重要な副産物を生み出します 熱です Dialogue: 0,0:04:06.70,0:04:10.63,Default,,0000,0000,0000,,事実 筋肉は約85%の体温を生み出し Dialogue: 0,0:04:10.63,0:04:13.45,Default,,0000,0000,0000,,心臓と血管が血液を介して Dialogue: 0,0:04:13.45,0:04:15.37,Default,,0000,0000,0000,,全身にくまなく伝えます Dialogue: 0,0:04:15.71,0:04:18.76,Default,,0000,0000,0000,,この働きなしに 生存に不可欠な体温を Dialogue: 0,0:04:18.76,0:04:20.50,Default,,0000,0000,0000,,維持することはできません Dialogue: 0,0:04:20.50,0:04:23.67,Default,,0000,0000,0000,,筋肉組織の働きは大部分が\N目に見えないかもしれませんが Dialogue: 0,0:04:23.67,0:04:26.62,Default,,0000,0000,0000,,私たちの行動ほぼ全てに関わっています Dialogue: 0,0:04:26.62,0:04:30.08,Default,,0000,0000,0000,,それがまばたきや\Nゴールに向かう競走であろうともです