物理学に革命をもたらす前の 若き日のアルバート・アインシュタインは このリストを使った 難解なパズルを考案し 天才の片鱗をうかがわせていました さて 史上最も偉大な賢人の1人による 脳に汗かく難問に あなたは耐えられるでしょうか? 健闘を祈ります 世にも珍しい魚が 市の水族館から盗まれました 警察は手掛かりをたどり よく似た 5軒の家が並ぶ通りにやってきました しかし 全ての家を 同時に調べることはできませんし もし間違った家を捜索すれば 泥棒は追われていることに気付くでしょう 事件の解決は 町一番の名探偵である あなたにかかっています あなたが現場に着くと 警察は 判明していることを教えてくれました その1 それぞれの家主は 違う国籍で それぞれ違う飲み物を飲み 違う種類の葉巻を吸う その2 それぞれの家の中の壁は 違う色で塗られている その3 それぞれの家では 違う生き物を飼っていて その内の1つは魚である 数時間の調査の末 いくつかの手がかりを得ました たくさんの情報があるように見えますが 解決につながる 明確で論理的な道筋はあるのです パズルを解くことは 数独によく似ているので ヒントをこの様な表に 整理すると良いでしょう [次の画面を一時停止し ヒントを参考にして パズルを解いてみてください] [答えは 3秒後] [2] [1] 始めに ヒント8と9を元に表を埋めます [8 中央の家の男はミルクを飲む] 始めに ヒント8と9を元に表を埋めます [9 ノルウェー人は1番目の家に住む] すると ノルウェー人は 1番目の家に住んでいるので 隣の家は1軒しか存在せず ヒント14から その家の壁は青と分かります [14 ノルウェー人は青い壁の家の隣人] ヒント5によると 緑の壁の家の住人は コーヒーを飲むようです 中央の家の住人はミルクを飲み 2番目の家の壁は 青と分かっているので 緑の壁の家は 2番目でも3番目でもありません そしてヒント4から 緑の壁の家は 白い壁の家のすぐ左と分かるので 1番目と5番目のどちらでもありません コーヒーを飲む住人のいる 緑の壁の家の位置は 4番目のみになると同時に 白の壁は 5番目の家だと分かります ヒント1から国籍と壁の色が判明します [英国人は赤い壁の家に住んでいる] 3番目の家だけ どちらも不明であることから この家は イギリス人が住む 赤い壁の家に違いありません これで 黄色の壁だけ まだ家が特定されていませんが これは1番目の家であるはずです その家の住人は ダンヒルを吸うことが ヒント7から明らかになります また ヒント11から その隣人が 馬を飼っていることが分かりますが その家は2番目しかありえません 次に 1番目の家の ノルウェー人の飲み物ですが ヒント3から 紅茶は デンマーク人の飲み物ですし ヒント12から ルートビアは ブルー・マスターを吸う人の飲み物です またコーヒーとミルクは すでに割り当てられているので 残るは 水だけということになります ヒント15より ノルウェー人の隣に住む 2番目の家の住人は [ブレンズを吸う人は水を飲む人の隣人] ブレンズを吸うことが分かります さあ これで葉巻の銘柄も 飲み物もわかっていない家は 5番目だけとなり それは ヒント12が示す人の家に 違いありません これで 飲み物が分かっていないのは 2番目の家だけとなるので そこに 紅茶を飲むデンマーク人が 住んでいるはずです 4番目の家のみ 国籍と葉巻の銘柄が不明ですが ヒント13にあるように プリンスを吸う ドイツ人が住んでいるはずです 消去法により イギリス人が ポール・モールを吸い スウェーデン人は5番目の家に 住んでいると判断できます 一方 ヒント6と2から [6 ポール・モールを吸う人は鳥を飼う] それぞれ鳥と犬を飼っていると分かります [2 スウェーデン人は犬を飼っている] ヒント10にある ブレンズを吸う デンマーク人の隣で猫を飼っているのは 1番目の家ということになります さて残る空欄は1つだけとなるので 緑の壁の家に住むドイツ人が 犯人に違いありません あなたは 警察と一緒にその家に突入し 魚を手にしている犯人を逮捕しました ここまでの解法は分かりやすかったものの このようなパズルは 出だしを誤ると 行き詰まってしまうことが多いのです コツは 消去法と 試行錯誤を繰り返して 正しい答えを絞り込むことと より多くの論理パズルを解けば 結論を下すのに 充分な情報が集まったと 判断できるような直感力を養えるでしょう 若き日のアインシュタインは本当に このパズルを作ったのでしょうか? 多分違うでしょう 証拠は残されていませんし 登場するブランドも新しすぎます しかし ここで使われる論理は 多変数方程式の解法や 宇宙の本質の説明とも そう大きく変わらないのです