-
暮らしを楽しむ日常
-
まぶしい、、太陽がもうあんなに上に、、、若干まだ眠い。。昨日久しぶりに夜遅くまで飲みに行った。
-
写真学校で同期たちと飲み会。久しぶりに会ったけど、、みんあ頑張ってるみたい、俺もまだまだ頑張らないとな!ほんといい刺激になって身が引き締まる思いになった。。
-
よし、とりあえず朝ごはんにするか。
-
今朝はトマトジュース!!を使ったレシピを楽しもう。
-
トマトジュース、体にいいですよね。。
-
リコピンの強力な抗酸化作用のおかげでしみとかの予防に!これから紫外線がさらに強くなる季節にはぴったりだ。
-
まずはパンを9等分に。
-
因みに作るのはトマトジュースフレンチトースト!ネットでみつけたレシピです。
-
何気にピーマンが好きだ。
-
卵は2個使用。トマトジュースは400ml。
-
これは2枚分の量です。
-
塩を適量。
-
とろけるチーズを適量投入!
-
レシピだとほかの具材も事前に混ぜるみたいだけど上に乗っけてみよう。
-
ベーコンものせてます。
-
最後にガッツリチーズ!
-
オーブンで様子をみながら焼いていきます。
-
焼いてる間にコーヒーの準備。
-
よーし、いい具合に焼けてます。
-
ふわふわトロトロになてます。これは期待が膨らむ。。
-
完成です!うまそ~。
-
トマトジュースフレンチトースト、完成!
-
二日酔い気味な胃にコーヒーがしみる!
-
ガチうまっ!
-
ものすごいフワフワに仕上がった。。
-
濃厚なトマトジュースでガツンとトマトが口に広がります。
-
これで活性酵素は抑えられたことでしょう。。
-
今日もゆっくりと時間が流れていきます。。
-
外出してミスタードーナツに寄って帰ってきた。
-
今は祇園辻利とのコラボ商品を販売してるみたいですね。
-
皆さんはミスタードーナツで何か好きな物ありますか?
-
俺は、、、ポンデリング、、いやフレンチクルーラーか、、迷う。
-
宇治抹茶、黒糖わらびもち、と、、宇治ほうじ茶づくしを購入。
-
さて、どれにするか、、ポンデリングで!
-
ポンデリングうま、中に黒糖わらびもちが入ってるという、、贅沢!
-
さあ休日、晩酌の時間です。
-
筍を今日も使おうかな。
-
筍をある程度薄く切って、、作るのは筍チップス!
-
水分を取ったら片栗粉にまぶす。
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced
-
Not Synced