< Return to Video

A New Old-Fashioned French Lesson | ASMR Teacher Roleplay (vintage classroom, soft spoken)

  • 0:01 - 0:05
    (穏やかな音楽と 校庭から聞こえてくる音)
  • 1:24 - 1:29
    (始業のベルの音)
  • 1:38 - 1:39
    Bonsoir(こんばんは)
  • 1:40 - 1:44
    私の授業に来てくれて ありがとうございます
  • 1:45 - 1:46
    久しぶりですね
  • 1:47 - 1:53
    前回の授業の内容は 覚えていますか?
  • 1:53 - 2:02
    いくつかの簡単な文や 単語 数字
    そして フランスの偉人を学びましたね
  • 2:03 - 2:10
    今日は 皆さんにも少し参加してもらって
    色や形の名前を学んでいきます
  • 2:10 - 2:14
    それから フランスの地名と
    その文化についても学びます
  • 2:14 - 2:17
    簡単な文章も いくつか学びましょうね
  • 2:17 - 2:23
    そして 授業の終わりには いつものように
    フランス語での朗読をします
  • 2:24 - 2:29
    今日はまず 皆さんに
    フランス語の名前を選んでもらいます
  • 2:29 - 2:32
    un prénom français(フランス語の名前)
  • 2:34 - 2:37
    どんな名前でも 構いません
  • 2:37 - 2:41
    もし憧れている名前があるなら
    今がチャンスですよ
  • 2:41 - 2:44
    今日の授業では それがあなたの名前になります
  • 2:44 - 2:48
    机に上にある黒板に 名前を書いてください
  • 2:50 - 2:53
    すでにフランス語の名前を持っている人は
    そのまま使ってもいいですよ
  • 2:53 - 2:57
    あるいは 他の名前にしても大丈夫です
  • 2:58 - 3:08
    思いつかない人のために
    定番の名前をいくつか 黒板に書きますね
  • 4:27 - 4:28
    Aliénor(アリエノール)
  • 4:35 - 4:37
    Marin(マラン)
  • 4:38 - 4:45
    Céleste(セレステ) Léon(レオン)
    Camille(カミーユ) Nicolas(ニコラ)
  • 4:46 - 4:47
    Margot(マルゴ)
  • 4:56 - 5:01
    そして Guillaume(ギヨーム)
    これは 英語の「ウィリアム」と同じ語源の名前です
  • 5:02 - 5:04
    自分の名前は 見つかりましたか?
  • 5:06 - 5:08
    自分の黒板に 書いてください
  • 5:13 - 5:14
    では 見ていきますね
  • 5:22 - 5:26
    あなたは?
    いい名前ですね
  • 5:28 - 5:30
    あなたは?
  • 5:35 - 5:38
    あなたは どう?
  • 5:43 - 5:46
    どんな名前を 選びましたか?
  • 5:49 - 5:51
    良いですね
  • 5:54 - 6:00
    では 授業に入りましょう
    まずは フランス語の色の名前です
  • 6:01 - 6:08
    ここには定番の色が すべて揃っているんです
    珍しい色も 少し入っていますよ
  • 6:09 - 6:12
    基本的な色の名前から 始めますね
  • 7:15 - 7:18
    まず最初は この色です
  • 7:19 - 7:24
    これは noir(黒)
  • 7:24 - 7:27
    N - O - I - R
  • 7:27 - 7:30
    noir 黒です
  • 7:31 - 7:36
    次は これです
    blanc(白)
  • 7:36 - 7:40
    B - L - A - N - C
  • 7:40 - 7:43
    blanc 白です
  • 7:47 - 7:48
    次は...
  • 7:51 - 7:52
    そうですね...
  • 7:57 - 7:58
    bleu(青)
  • 7:59 - 8:00
    これは 簡単ですね
  • 8:00 - 8:05
    bleu(青)
    B - L - E - U
  • 8:05 - 8:08
    bleu 青です
  • 8:12 - 8:16
    次は 私の好きな色です
  • 8:22 - 8:27
    これは rouge(赤)です
  • 8:27 - 8:30
    R - O - U - G - E
  • 8:31 - 8:34
    rouge 赤です
  • 8:38 - 8:42
    次は お日様の色です
  • 8:46 - 8:48
    jaune(黄色)
  • 8:49 - 8:53
    jaune(黄色)
    J - A - U - N - E
  • 8:54 - 8:57
    jaune 黄色です
  • 9:01 - 9:06
    次は 私が一番好きな色です
  • 9:08 - 9:11
    それは...
  • 9:15 - 9:17
    vert(緑色)
  • 9:19 - 9:23
    vert(緑色)
    V - E - R - T
  • 9:24 - 9:27
    vert 緑色です
  • 9:33 - 9:40
    これは rose(ピンク)
    花の rose(バラ)と 同じ名前です
  • 9:40 - 9:44
    rose(ローズ)
    R - O - S - E
  • 9:45 - 9:47
    rose ピンクです
  • 9:50 - 9:53
    それから...
  • 10:16 - 10:21
    これは marron(茶色)です
  • 10:22 - 10:26
    英語の maroon(えび茶色)とは 違う色なので
    気をつけてくださいね
  • 10:27 - 10:28
    これは 茶色です
  • 10:28 - 10:34
    marron(茶色)
    M - A - R - R - O - N
  • 10:35 - 10:37
    marron 茶色です
  • 10:42 - 10:43
    そして...
  • 10:48 - 10:51
    これにしましょう
  • 10:53 - 10:57
    violet(紫色)
  • 10:58 - 11:02
    V - I - O - L - E - T
  • 11:02 - 11:05
    violet 紫色です
  • 11:06 - 11:08
    次で最後です
  • 11:10 - 11:14
    noir(黒)と blanc(白)を
    混ぜた色です
  • 11:34 - 11:36
    これは gris(灰色)です
  • 11:37 - 11:41
    gris(灰色)
    G - R - I - S
  • 11:42 - 11:44
    gris 灰色です
  • 11:47 - 11:53
    では 少し珍しい色の名前も見ていきましょう
  • 11:57 - 11:59
    例えば...
  • 12:01 - 12:04
    そうですね...
  • 12:07 - 12:13
    これは lavande
    ラベンダー色です
  • 12:16 - 12:23
    他には...
    ああ 私の好きな色がありました
  • 12:25 - 12:32
    bordeaux
    ワインレッドです
  • 12:34 - 12:36
    それから...
  • 12:52 - 12:55
    これは turquoise(ターコイズブルー) です
  • 12:57 - 13:00
    turquoise(ターコイズブルー)
  • 13:18 - 13:20
    これは beige(ベージュ)です
  • 13:21 - 13:26
    これは英語と同じですね
    英語の「ベージュ」はフランス語が 語源なんです
  • 13:27 - 13:28
    beige(ベージュ)
  • 13:35 - 13:41
    では次に 身近な形の名前を見ていきましょう
  • 13:41 - 13:47
    英語と似ているものも多いんですよ
  • 13:47 - 13:50
    まずは...
  • 13:54 - 13:55
    un cercle(円)
  • 14:02 - 14:03
    cercle(円)
  • 14:10 - 14:12
    un carré(正方形)
  • 14:17 - 14:19
    carré(正方形)
  • 14:25 - 14:28
    un rectangle(長方形)
  • 14:45 - 14:47
    un triangle(三角形)
  • 14:57 - 14:59
    triangle(三角形)
  • 15:04 - 15:06
    un losange(ひし形)
  • 15:13 - 15:14
    losange(ひし形)
  • 15:17 - 15:19
    あと2つです
  • 15:26 - 15:28
    une étoile(星)
  • 15:33 - 15:36
    une étoile(星)
  • 15:41 - 15:43
    un croissant(三日月)
  • 15:52 - 15:55
    un croissant(三日月)
  • 15:57 - 15:59
    では ゲームをしましょう
  • 15:59 - 16:03
    皆さんの前に 砂が入った箱があります
  • 16:03 - 16:07
    まず 黒板に書いた 形の名前は消しますね
  • 16:07 - 16:14
    そして 今から私が言う形を 砂に描いてください
  • 16:16 - 16:18
    準備は いいですか?
  • 16:26 - 16:28
    始めますね
  • 16:28 - 16:32
    Dessinez-moi un losange.
    (ひし形を描いてください)
  • 16:32 - 16:36
    un losange(ひし形)を描いてください
  • 16:52 - 16:53
    とても良いですよ
  • 16:54 - 16:55
    あなたは?
  • 17:00 - 17:04
    次です dessinez-moi un carré.
    (正方形を描いてください)
  • 17:14 - 17:19
    次は少し難しいですよ
    une étoile(星)を描いてください
  • 17:19 - 17:21
    étoile(星)
  • 17:30 - 17:38
    では 次に進みましょう
    今度はまだ教えていない形です
  • 17:38 - 17:40
    un hexagone(六角形)
  • 17:41 - 17:43
    hexagone(六角形)
  • 17:43 - 17:46
    とても簡単ですね
  • 17:50 - 17:54
    そうです
    皆さん とてもよく出来ました
  • 17:55 - 18:00
    フランスは「l'hexagone(六角形の国)」と
    呼ばれることがあるんですよ
  • 18:00 - 18:06
    国の形が 六角形に似ているからです
  • 18:33 - 18:36
    これは フランスの地図です
  • 18:36 - 18:43
    よく知っている六角形と
    多くの島が 描いてあります
  • 18:43 - 18:48
    一番大きな島の
    la Corse(コルシカ島)も描いてあります
  • 18:49 - 18:56
    フランスには 様々な気候や景観があって
    フランスならではの文化も 根付いています
  • 18:56 - 19:00
    有名なのは フランス料理ですね
  • 19:00 - 19:04
    他には 芸術や建築 伝統にも
    フランスならではの文化があります
  • 19:06 - 19:14
    一番大きな都市は もちろん首都のParis(パリ)です
    北部のここにあります
  • 19:17 - 19:21
    コロナになっちゃって続きが遅くなりそうです。ごめんなさい。もししても良いよという方がいらっしゃったら、続きをお願いします🙏
  • 19:21 - 19:25
  • 19:26 - 19:32
  • 19:32 - 19:40
  • 19:40 - 19:46
  • 19:46 - 19:50
  • 19:50 - 19:55
  • 19:56 - 20:03
  • 20:03 - 20:05
  • 20:05 - 20:10
  • 20:12 - 20:17
  • 20:17 - 20:20
  • 20:22 - 20:25
  • 20:25 - 20:30
  • 20:30 - 20:34
  • 20:34 - 20:40
  • 20:41 - 20:45
  • 20:45 - 20:50
  • 20:50 - 20:51
  • 20:51 - 20:56
  • 20:56 - 21:03
  • 21:03 - 21:09
  • 21:10 - 21:14
  • 21:16 - 21:20
  • 21:21 - 21:25
  • 21:26 - 21:30
  • 21:30 - 21:35
  • 21:36 - 21:39
  • 21:41 - 21:43
  • 21:43 - 21:47
  • 21:48 - 21:53
  • 21:53 - 21:57
  • 23:47 - 23:54
  • 23:57 - 24:00
  • 24:00 - 24:03
  • 24:03 - 24:05
  • 24:07 - 24:08
  • 24:08 - 24:10
  • 24:10 - 24:12
  • 24:16 - 24:20
  • 24:22 - 24:26
  • 24:26 - 24:28
  • 24:57 - 24:59
  • 25:01 - 25:03
  • 25:04 - 25:06
  • 25:09 - 25:11
  • 25:13 - 25:16
  • 25:17 - 25:18
  • 25:23 - 25:26
  • 25:26 - 25:28
  • 25:29 - 25:31
  • 25:36 - 25:40
  • 25:41 - 25:44
  • 25:44 - 25:48
  • 25:53 - 25:54
  • 25:56 - 25:57
  • 25:59 - 26:00
  • 26:01 - 26:04
  • 26:08 - 26:10
  • 26:10 - 26:12
  • 26:15 - 26:18
  • 26:19 - 26:21
  • 26:21 - 26:23
  • 26:26 - 26:28
  • 26:30 - 26:31
  • 26:32 - 26:36
  • 26:36 - 26:38
  • 28:40 - 28:46
  • 28:47 - 28:50
  • 28:50 - 28:52
  • 28:54 - 28:58
  • 28:59 - 29:02
  • 29:04 - 29:10
  • 29:11 - 29:13
  • 29:15 - 29:18
  • 29:30 - 29:41
  • 30:27 - 30:31
  • 30:39 - 30:41
  • 30:50 - 31:07
Title:
A New Old-Fashioned French Lesson | ASMR Teacher Roleplay (vintage classroom, soft spoken)
Description:

more » « less
Video Language:
English
Duration:
36:37

Japanese subtitles

Incomplete

Revisions Compare revisions