< Return to Video

Earth in 100 Seconds - Preview for Translation Captioning (Password: AreYouReady)

  • 0:05 - 0:07
    我々は地球を
    何のために使っているのか
  • 0:07 - 0:09
    それを知るために
    歩いてみよう
  • 0:10 - 0:13
    1秒歩くたびに土地の1%と
    その用途が明らかになる
  • 0:14 - 0:16
    100秒で地球を歩く
  • 0:17 - 0:17
    準備はいいですか
  • 0:22 - 0:26
    最初の10秒で歩くのは
    凍った氷の地
  • 0:32 - 0:36
    次の11秒は砂漠
    岩だらけの不毛な地
  • 0:43 - 0:48
    あと2秒歩くと見えてくるのは
    ほとんど使われていない生態系
  • 0:48 - 0:52
    手つかずの森は
    わずか8秒だけ
  • 0:53 - 0:56
    残りの土地はすべて
    直接利用されている
  • 0:56 - 0:57
    人間によって
  • 0:58 - 1:00
    建物が建てられている土地は
    わずか1%だが
  • 1:00 - 1:03
    私たちの足跡は
    地球全体に広がっている
  • 1:03 - 1:06
    作物は土地の11%を占め
  • 1:06 - 1:08
    約半分が家畜の餌となる
  • 1:09 - 1:11
    20秒歩くと
  • 1:11 - 1:12
    また森の中だ
  • 1:13 - 1:15
    この森林は木材のために
    管理されており
  • 1:15 - 1:19
    気候や空気や水を調整する上で
    重要な役割を果たしている
  • 1:19 - 1:21
    野生動物に最適な土地もあり
    知るべきことは多いが
  • 1:22 - 1:26
    土地の3分の1以上で肉や乳製品
    動物性製品の生産が
  • 1:26 - 1:28
    優先されているのは悲しいことだ
  • 1:28 - 1:33
    14秒はあまり使われていない
    野生の草地や放牧地で
  • 1:33 - 1:35
    牛や羊
    ヤギだけでなく
  • 1:35 - 1:37
    野生動物も
    ここで草を食むことができる
  • 1:37 - 1:41
    家畜の一部は他の種が繁栄できるように
    慎重に管理されているが
  • 1:41 - 1:42
    多くはない
  • 1:42 - 1:47
    最後の19秒は
    主に牛の飼育に使う牧草地が3つ
  • 1:51 - 1:53
    牛の総所有量は現在
  • 1:53 - 1:57
    野生の哺乳類すべてを合わせた量の
    ほぼ10倍に達する
  • 1:59 - 2:03
    気候危機が起こり 100万種の生物が
    絶滅の危機に瀕している今
  • 2:04 - 2:07
    我々が持つ土地の組み合わせと
    その利用法を再考してはどうか
  • 2:08 - 2:09
    必要なのはより多くの木
  • 2:09 - 2:11
    もっと自然があれば
    素晴らしいと思う
  • 2:12 - 2:14
    もっとスペースを作ったらどうか
  • 2:14 - 2:15
    自然のために
Title:
Earth in 100 Seconds - Preview for Translation Captioning (Password: AreYouReady)
Description:

more » « less
Video Language:
English
Duration:
02:19

Japanese subtitles

Revisions